おかの自転車さんは横浜市泉区発の出張自転車修理専門店です。
最近は街の自転車屋さんが減り大型店ばかりになっていますが、大型店はなかなか自宅の近くにないと故障した自転車を持ち込むのが大変。
おかの自転車さんは修理専門店なので、お客様のご依頼に基づいてご自宅までお伺いします。
豊富な経験による確かな修理
おかの自転車さんは自転車安全整備士・自転車技士の資格を持ち、2008年から自転車店に勤務して10年間店長を務めた経験があります。
豊富な経験により、一般車や電動アシスト自転車、スポーツ車だけでなくキッズ・ジュニアバイクも対応。
自転車修理店といっても一般車専門店やスポーツ自転車専門店もありますが、幅広く対応しているのがポイントです。
車椅子のパンクにも対応しています。
インターネット通販で購入した自転車でも修理しますし、もちろん他店で購入した自転車も対応。
パーツの持ち込みもOK。
出張費無料エリアあり
おかの自転車さんは横浜市泉区を拠点にしていますが、出張費無料エリアがあり、出張エリアも幅広く対応。
出張費 | エリア |
無料 | 泉区・戸塚区 |
500円 | 瀬谷区・旭区・大和市 |
800円 | 栄区・港南区・保土ヶ谷区・南区・緑区・綾瀬市 |
1000円 | 海老名市・寒川町・座間市 |
1500円 | 青葉区・都筑区・港北区・神奈川区・西区 中区・磯子区・藤沢市・鎌倉市 |
2000円 | 鶴見区・金沢区・茅ヶ崎市 |
修理に要する費用やパーツ代は別ですが、料金表が書いてあるので安心して修理をお願いすることができます。
クレジットカード対応可
各種クレジットカードに対応。
PayPayや交通系IC、iDとQUICPayにも対応しているため現金の持ち合わせがないときでも安心。
出張自転車修理店の中には現金支払いのみのところもありますが、最近は出張自転車修理店でも電子マネーやクレジットカードに対応しているところが増えてます。
自転車修理の場合、実際に自転車の状況を確認してみないと修理費用がどれくらいになるかわかりません。
修理業は見てみないとわからないので、簡単なパンク修理では済まずにタイヤ交換しないといけないケースもありますが、現金の持ち合わせがないときでも安心できるのがクレジットカードや電子マネー。
また、普段の修理実績をブログで公開しているので、どのような修理をするかなんとなくイメージしやすいですね。
お客様のご自宅までは車でお伺いします。
おかの自転車 店舗情報
店名 | おかの自転車 |
住所 | 横浜市泉区白百合2-15-3 |
電話番号 | 080-9666-1444 |
店舗URL | https://okanojitensha.com/ |
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
出張エリア | 横浜市、大和市、綾瀬市、海老名市、寒川町、座間市、藤沢市、鎌倉市、茅ヶ崎市 |