自転車のベルが壊れていたら違法って知ってた?

一般的なシティサイクルを購入すると、ベルが付いてきます。
ベルが壊れてしまう、もしくは駐輪場でハンドル同士が当たるなどにより知らぬ間に壊されてしまうことも…

じて夫さん
じて夫さん
自転車のベルが壊れされてしまったみたいなんだけど、このまま直さなくていいのかな?
自転車店
自転車店
自転車のベルが壊れた状態だと、道路交通法違反になってしまうよ。
じて夫さん
じて夫さん
えっ?
自転車のベルが壊れた状態だと違反なの?
自転車店
自転車店
うん、違反。
道路交通法71条6号に公安委員会遵守事項というルールがあるんだけど、東京都なら「警音器の整備されていない自転車を運転しないこと」と決まっているんだ。

自転車店
自転車店
壊れたベルだと警音器とは認められないから、ベルをつけずに乗ったのと同じ扱いになるんだよ。
じて夫さん
じて夫さん
そ、そうなのか…
壊れたベルは修理出来ますか?
自転車店
自転車店
修理出来なくもないだろうけど、新しく買ったほうが安い。
数百円で買えるから。


自転車店
自転車店
しかも工具無しで取り付け可能なものもある。
じて夫さん
じて夫さん
自転車のベルは歩行者に「ドケドケ!」と使えばいいんだっけ?
自転車店
自転車店
それは違反!
危険を防止するためやむを得ない場合以外は使っちゃダメ!
歩行者に鳴らすのはアウトだよ。
じて夫さん
じて夫さん
そうだったのか…
だったらベルをつけていても使うことがないんじゃない?
自転車店
自転車店
実際にベルを使うことはほとんどない。
けどルールとしてつけてないと違反になるから注意しなきゃね。


関連記事

  1. チェーン店vs 個人店。自転車修理はどっちがいい?

  2. 自転車でも「ひき逃げ」「当て逃げ」は犯罪になる。

  3. ガタガタ異音が鳴るママチャリは、早めに修理を。

  4. 通勤通学用のクロスバイク、ディスクブレーキを選ぶべき?

  5. 冬の自転車は「耳」を守れ!痛さから守るイヤーウォーマー5選。

  6. 安全意識が強い人は、もはやダブルライトは当たり前の時代へ。

  7. ホームページが無くても登録可能です

  8. 自転車スタンドには左利き用もあります。

  9. パナレーサーから小型軽量ミニフロアポンプ「BMP-24AEZ」が登場。

  10. ママチャリのチェーン、どれくらいで寿命なのか?

  11. 路側帯も逆走はNG!そこは歩道ではない!

  12. 後続車の接近を知らせる!ガーミンのリアレーダー。