AU損保が「出張自転車修理」に対応。ロードサービス以外にもより便利に。

自転車保険で定評があるAU損保ですが、今までは自転車が故障して自走不可能になった際に、指定場所まで自転車を運搬してもらえるロードサービスがありました。

AU損保はさらに「出張自転車修理」を開始しました。

AU損保の出張自転車修理

AU損保のロードサービスは1回の自力走行不能状態につき50kmまで搬送、24時間受付でした。
新たに始める出張自転車修理の概要はこちら。

(3)対象自転車が自力走行不能になった場合に、対象自転車の修理のための出動をサービス実施業者へ要請し、対象自転車の簡易修理を行います。(以下、「自転車出張修理サービス」といいます。)

(4)簡易修理とは、対象自転車が通常保管場所において自力走行不能となり、その場での修理が可能であるとサービス実施業者が判断する軽微な修理(パンク、チェーン外れ・たるみ、ブレーキ故障等の修理)をいいます。

(5)自転車出張修理サービスの提供は次の日時に基づくものとします。

出動可能日 出動要請日の翌日以降
受付時間および修理可能時間 10~18時

(6)自転車出張修理サービスにおいて簡易修理を行うことができなかった場合、サービス提供業者は、サービス利用者との合意に基づき対象自転車を修理可能な自転車販売店等へ搬送することができるものとし、搬送作業をもって自転車出張修理サービスは完了となります。

(7)自転車出張修理サービスの利用に際し、修理作業に伴う部品が必要になった場合、部品代等の費用はサービス利用者のご負担となり、サービス利用者がサービス実施業者に対して支払うものとします。

https://www.au-sonpo.co.jp/pc/common/pdf/standard_shogai/road_service_kiyaku.pdf

あくまでも簡易修理になり、簡易修理が不可能な場合には修理店に搬送する形。
部品代が生じた際は有料になります。

あくまでも簡易修理だし翌日以降の対応になりますが、ロードサービス以外にも選択肢があるのはありがたい。
対応地域はこちらから検索できます。

https://www.au-sonpo.co.jp/pc/lp_rs_area/

自転車保険に入りましょう

AU損保はあくまでも自転車保険がメイン。
万が一他人をケガさせてしまった場合などに賠償金が高額になりやすいのが自転車事故です。

万が一に備えるための自転車保険に、ロードサービスと出張自転車修理がセットになっているのはお得です。


関連記事

  1. これからの時期のサイクリングに。汗止めバンドはお持ちですか?

  2. バルブのキャップを紛失したら、買ったほうがよい?

  3. ママチャリのスポークが折れる主原因。

  4. 中古電動アシスト自転車を買うときに、注意したほうがいい3つのポイント。

  5. クロモリフレームのアヘッドステムとスレッドステム。

  6. 自転車で旅を!輪行袋の選び方とオススメ輪行袋3選。

  7. 自転車ヘルメットの有無で約17倍の違いが!

  8. ロードバイクの高輝度ライトは、ハイビームにならないように下に向ける。

  9. トラブル多し!修理の前後は必ず立ち合いを。

  10. 通勤通学に向くチューブ、向かないチューブ(ロードバイク・クロスバイク編)

  11. 自転車保険、絶対に加入すべきたった一つの理由。

  12. ママチャリのバルブキャップは、必須の部品。