OGKカブトにカジュアルヘルメット「DAYS」が登場。

自転車ヘルメット大手のOGKカブトより、カジュアルヘルメットの「DAYS」が販売開始されました。
本格的なヘルメットは苦手、だけど安全性のためにはヘルメットが必要かなと思うライトユーザーにお勧め。

OGKカブト DAYS


一見すると普通の帽子のようにみえますが、ちゃんとSG基準を満たした自転車用ヘルメットです。
重量も325gとまずまず軽量に抑えており、首への負担を軽減しながらも安全性を高めることが出来ます。

カラーはカーキとブラックの二つ。


オプションパーツで帽子(ヘルメットカバー)、インナーパッドセットもあります。
税込で9020円とやや高めではありますが、スポーティなデザインのヘルメットが苦手な人にはお勧めできるヘルメットです。

オシャレ感と安全性を両立

自転車用ヘルメットなので、あご紐付きで安心のヘルメットです。
OGKカブトにはほかにもカジュアルヘルメットがあります。


こちらのSICUREは重量が350g、税込み7920円なのでDaysよりもちょっとお買い得。

どちらのカジュアルヘルメットも、夜間でも安心できるようにリフレクターを装備。
車のライトに照らされれば反射します。

自治体によっては自転車のヘルメット義務化の条例もありますが、罰則はありません。
安全性を高めるには、自らヘルメットを被る時代。
カジュアルヘルメットでより安全な自転車ライフを。

関連記事

  1. 自転車のカギが硬くても、鍵穴への注油はダメ、絶対。

  2. 出張の自転車修理店は、どれくらいお値段がかかる??

  3. 街の自転車屋が減っていった理由。

  4. 自転車ヘルメットが全年齢に努力義務になる予定。

  5. 自転車通勤で疲れにくいバックパックならDeuter(ドイター)がおすすめ。

  6. 自転車事故の3分の2は、何らかの法令違反。自転車事故の約半分は出会い頭の事故。

  7. ママチャリのチェーン、どれくらいで寿命なのか?

  8. ママチャリのスポークが折れる主原因。

  9. バック拡げを使って後輪のタイヤ交換・チューブ交換をする自転車屋には行かないほうがいい

  10. サイクルオリンピックが出張自転車修理に参入?

  11. 自転車の違反講習制度をご存知でしょうか?

  12. スポークが折れたら、早めに修理を。