ママチャリのギシギシチェーン、注油してますか?

残念なことに多くの人は、ママチャリのチェーンを錆びさせてギシギシ鳴らしています。
一度錆びてしまったら、新品チェーンに交換したほうがベスト。
錆びさせる前に、定期的に注油することが大切です。

チェーンがギシギシ・・・

新品のチェーンは、このようにシルバーの輝きがあります。
けど多くのママチャリは、屋外保管だという事情もありますが、こんなサビサビ状態・・・

錆び落としして使う方法もありますが、一度錆びてしまったチェーンは弱くなっているので新品に交換するのがベスト。


そんなに高いものでもありませんし、自転車店にお願いしても高額になることは少ない。
ただし、チェーンが伸びすぎていると、スプロケットが削れてしまっているため、スプロケットも同時に交換しないとかみ合わなくなることもあります。

錆びさせる前に注油を

自転車のチェーンは金属同士が擦れているモノ。
定期的に注油しておかないと、自転車の漕ぐのも重くなってしまうものです。

自転車チェーンへの注油は、ミシン油でもOK。
このようなスプレーオイルを一本持っておくだけでもいい。


一ヶ月に一度は注油してあげるのがベスト。
自転車店の中には、何も不具合が無くても数ヶ月に一回の定期メンテナンスを推奨するところもあります。
ママチャリとは言っても、メンテナンスしなければすぐにダメになってしまう。

年間登録費数千円で、数ヶ月に一回メンテナンスするサービスもあるくらいですが、そのような費用を惜しまないことが自転車を長持ちさせる秘訣です。

関連記事

  1. 電動アシスト自転車の「再生バッテリー」は安全or危険?

  2. 自転車の「ながらスマホ」で12000円の反則金!?

  3. コーダーブルームのRAIL ACTIVEに注目すべき3つの理由。

  4. 通販で購入した自転車、組み立てを自転車店に頼む場合の工賃はどれくらい?

  5. 自転車スタンドには左利き用もあります。

  6. シマノ11速チェーンについて、スペックを確認するよ。何が違うの?

  7. 自転車保険とロードサービス。ロードサービスは必要?

  8. 無意味なパンク防止剤の実験。

  9. 2週に一度空気を入れるだけで、ママチャリはほとんどパンクしなくなる。

  10. キャットアイから新作リアライトViz300が登場。デイライトでも明るく見やすく。

  11. バーエンドキャップでオシャレ感を。

  12. 2022年11月は22.3万PV。