クロスバイクやロードバイクを買ったら、1か月後には一度「初期伸び」を調整する。

クロスバイクやロードバイクなど変速段数が多い自転車の場合、購入して1ヶ月後位に一度購入した自転車店に持っていくことが必須です。
その理由とは?

初期伸びの調整

ロードバイクでもクロスバイクでも、変速やブレーキはワイヤーで行います。
金属製のワイヤーですが、購入して1ヶ月も経つと、ワイヤーが伸びてしまうのです。

ここでいう「伸びてしまう」状態ですが、これは故障とかではなくそういうもの。
新品のワイヤーは、最初のうちだけ伸びます。
伸びるとロードバイクやクロスバイクなど多段化された自転車の場合、変速が決まりにくくなる。
ブレーキもちょっと効きが悪くなるように感じるのですが、これはワイヤーの初期伸びという状態です。

新品ワイヤーはどうしても最初だけ伸びます。
この伸びた分を調整するのが、初期伸び調整です。

故障ではなくてむしろ正常に起こる現象なので、必ず調整しなければなりません。

初期伸びを取った後は

初期伸びを調整してしまえば、それ以降はほとんどワイヤーが伸びることが無いので、変速の調子が悪いときなどに調整すればそれで十分。
多くの自転車店では、購入して一ヶ月後に一度持ってきてくださいと伝えます。

初期伸びを取らないと、変速もブレーキも決まりにくくなってしまい、自転車の性能を発揮することが出来ません。

これはそこまで難しい作業ではないため、自力で調整しようと思えばできます。
とはいえ、素人さんがやるとグチャグチャになってしまうこともあるし、初期伸び調整は多くの自転車店では無料になっているようです。

上手く自転車店を活用して、最良の状態を保ちましょう。


関連記事

  1. 自転車で旅を!輪行袋の選び方とオススメ輪行袋3選。

  2. 10万円以下のロードバイク、おすすめ5選。

  3. クロスバイクで人気のグリップは?

  4. クロスバイクをより快適に。バーエンドバーのススメ。

  5. ダメ絶対!注油すると壊れます。

  6. 高齢者に三輪自転車は危険?転びにくいと勘違いしていませんか?

  7. シマノ11速チェーンについて、スペックを確認するよ。何が違うの?

  8. バーエンドキャップでオシャレ感を。

  9. 自転車のチェーンは伸びる。定期的に交換を。

  10. なぜロードバイクはビンディングペダルを使う?

  11. TREKがデイライトアンバサダーを募集!ライトが貰えちゃうキャンペーンへ。

  12. 雨の日は、出張受付をしていない修理店もあるので要注意!