ホームページが無くても登録可能です

いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。

当サイトは、全国にある出張対応の自転車修理店を紹介しています。
都市部では、ホームページによる集客をメインにしている自転車店様が多いので、自社ホームページを持っているところが多いと思いますが、中にはホームページをお持ちではない自転車店様もいます。

そのような場合でも、当サイトに登録可能です。
希望されるようでしたら、1ページ分ですが、紹介ページを作成させていただきます。
(費用などは一切いただきません)

もしご希望の出張修理業者様がいましたら、お気軽にご連絡ください。

サイト掲載をご希望の自転車店様へ

ホームページ記入欄には、適当になにか入れていただければ大丈夫です。
(ホームページをお持ちではないことも備考欄にご記入ください)

なお、公序良俗に反するサイトであったり、同業者などを批判するサイトを運営している修理業者様におかれましては、当サイトでは掲載をお断りしております。
あくまでも顧客目線で、顧客のために修理されている業者様を紹介させていただければと思っています。

同業者を批判するような修理業者様は、当サイトの趣旨には合致しませんので、何卒ご理解ください。

コロナ禍により自転車の需要は増えています。
自転車を利用するユーザー様が増えている実情では、今後益々修理業者様が求められる時代です。
当サイトは数ある出張対応の修理業者様を、地域別に紹介し、お客様との橋渡し的な立場になれればと考えております。

関連記事

  1. FUJI FEATHERはシングルスピードの街乗り向き自転車。

  2. シティサイクル(ママチャリ)のパンクを予防する、たった二つの方法。

  3. 電動アシスト自転車のバッテリーは、寒さに弱い。

  4. ツールケースorサドルバッグ。

  5. フリーパワーは効果がある?坂道でもスイスイ?

  6. 安全意識が強い人は、もはやダブルライトは当たり前の時代へ。

  7. 自転車盗難の6,7割は無施錠が原因!鍵をしっかり掛けましょう。

  8. 埼玉県の自転車出張修理店に、あさひ草加弁天店を追加しました。

  9. FUJI MADCAPは2022年モデルでも注目のフラットバーロード。

  10. チューブの耐用年数は何年?

  11. ネット通販で購入した自転車の組立を断る自転車店。

  12. ロードバイクやクロスバイクのモデルチェンジは夏!早めに予約を。