大人でも人気!ジュニア選手用のジュニアカセットスプロケット。

シマノのスプロケットは、ほとんどがトップギア(重いギア)が11Tもしくは12Tになっています。
ロードバイクのジュニア選手の場合、大会規定で重いギアを使うことが禁止されています。
そのため、ジュニア選手が大会規定に沿った形で出場するためにジュニアカセットスプロケットというものがあります。

ジュニアカセットスプロケット

ジュニアカセットスプロケットは、トップギア(重いギア)が14Tになっているのが特徴。
11s用~9s用まで3種類用意されています。

品番 歯数
11s CS-R8000 14-28T
10s CS-6600 13-25T、14-25T、15-25T、16-27T
9s CS-HG50-9 14-25T

これらは重いギアを排除してあるジュニア用ですが、大人でも使用する人はそれなりにいます。
トップ11Tや12Tは、多くのサイクリストは下り坂くらいでしか使わないのが実情。
下り坂でもスピードを出さないサイクリストは、重いギアを排除して軽いギアが充実しているほうが使いやすいこともあります。




トップ14Tなら

ジュニアカセットの中には、10速用ですがトップギアが15Tや16Tになっているものもあります。
トップ14Tであればほとんどのフレームに入ると思いますが、トップ16Tまで行くとフレームとチェーンが干渉してしまうケースもあるため、実物で合わせてみないとわかりません。

最近のスプロケットは、ロード用でもローギアが32Tや34Tのものも増えています。
ジュニアカセットはローギアが28Tや25Tになっているため、11sの28Tはともかく、10s以下はやや使いづらい。

10sのCS6600については、もう4世代も前のアルテグラです。
現行アルテグラがR8100、その前はR8000、6800、6700、6600となっています。

古い時代はローギアが25Tなんてこともザラでしたが、最近のスプロケットはワイド傾向。
今の時代とは合わない面もありますが、先日発表された新型アルテグラにはまだジュニアカセットスプロケットが発表されていません。
今後に期待ですね。


関連記事

  1. KAWASAKIのnoslisu(ノスリス)が凄い!前2輪の3輪自転車。

  2. 【2022年モデル】NESTO LIMIT3はフロントギアがシングル仕様で登場。

  3. クレジットカード対応の出張自転車修理屋さんはかなり少ない

  4. ロードバイク用携帯ポンプは、トピークのローディーTTがオススメ。

  5. ロードバイクやクロスバイクのモデルチェンジは夏!早めに予約を。

  6. 街の自転車屋が減っていった理由。

  7. 自転車スタンドには左利き用もあります。

  8. 防犯登録をしないリスク。

  9. 空気圧が低いことによるリスク。

  10. ママチャリのタイヤが劣化する原因。

  11. 通販で購入した自転車、組み立てを自転車店に頼む場合の工賃はどれくらい?

  12. 自転車保険とロードサービス。ロードサービスは必要?