新年あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。

当サイトは昨年発足したばかりの新しいサイトですが、出張形態の自転車修理店を主に紹介しています。
コロナ情勢下では、自転車需要が高まっています。

出張自転車修理店

年末に出張自転車修理店に依頼したかったのですが、近隣で問い合わせたところは早い時期から予約でいっぱいになっていたようでした。
やはりコロナ情勢下では、自転車需要が高まっておりことから、出張形態の自転車修理店も需要が高まっていると思います。

自転車店の場合、お客さんとのトラブル話をよく耳にします。
残念ながら、口コミサイト等も業者や知人、親戚などによりいい口コミを書いてもらうケースもあるようで、全く信用できるものではありません。

どのように選ぶべきかは難しいのが実情です。

口コミは気にしない

結局のところ、修理を依頼したあなたと、修理店の相性がいいかどうかだけですので、口コミは気にしないほうがいいと思っています。
ただし、多数の口コミがついているにも関わらず、ほとんどが★1つであったり、逆に全て★5つのようなところは避けたほうがいいかもしれません。

もちろん、★1つが多少ある程度であれば、単なる行き違いによる結果のこともあります。
逆に多数の口コミがあるにもかかわらず、全て★5つの場合は注意したほうがいいこともあります。

残念ながら業者による投稿であったり、知人や親戚などを総動員して書いてもらっているケースもあります。

もちろん、★5つが並んでいる修理店の全てがそうだとは申しません。

情報の充実を

お陰様で、昨年12月期には13000件の閲覧数がありました。
自転車修理店、特に出張形態の修理店を探している人は多く、かつ、多くの修理店を網羅しているようなポータルサイトも事実上無いに等しいのが現状です。

今年はさらなる情報の充実を図り、より検索しやすくしていく予定です。


関連記事

  1. 自転車が歩道を通行するときの「徐行」とはどれくらい?

  2. 頼んでもいない修理、代金を請求されたらどうする?

  3. 4月は39000件のアクセスがありました。

  4. ロードバイク用携帯ポンプは、トピークのローディーTTがオススメ。

  5. クロスバイクは3ヶ月も乗ったら、チェーンを洗浄して注油すると生まれ変わる。

  6. ガタガタ異音が鳴るママチャリは、早めに修理を。

  7. 10万円以下のロードバイク、おすすめ5選。

  8. クレジットカード対応の出張自転車修理屋さんはかなり少ない

  9. 自転車レーンは駐停車が禁止?正しく理解しよう。

  10. 自転車通勤で疲れにくいバックパックならDeuter(ドイター)がおすすめ。

  11. バーエンドキャップでオシャレ感を。

  12. Tubolito 超軽量チューブの弱点。