10万円以下のロードバイク、おすすめ5選。

ロードバイクは8万円くらいのものから、150万円を超えるような高級車まで様々あります。
初めてロードバイクを買おうと思う人が、いきなり50万とかは手が出しづらいのが本音。

今回は10万円以下のロードバイクを5つセレクトしました。

ロードバイク、値段の差がある理由

ロードバイクの値段の差が出るのは、主にフレーム素材とコンポーネント。
フレーム素材はアルミ、カーボン、クロモリなどがありますが、アルミフレームは安価なわりに軽量になるため、10万円以下のロードバイクは全てアルミフレームだと思えばいいでしょう。

アルミフレームの中にも、スタンダードな6061アルミ合金を使ったものもあれば、軽量なアルミ合金を使ったフレームまで様々。
軽量なアルミ素材を使ったフレームは、10万円以下では買えません。

カーボンも同様に、軽量なカーボン素材であるほど値段が上がっていきます。

次に値段の差が出やすいコンポーネント。
コンポーネントは、変速機、変速シフター、チェーン、ブレーキなどの総称です。

シマノでいうと、ロードバイク用コンポーネントは6つのグレードがあります。

コンポーネント 変速数 ロードバイクの値段の目安
デュラエース 2×11 50万以上
アルテグラ 25~50万程度
105 15~35万程度
ティアグラ 2×10 15~20万程度
ソラ 2×9 10~13万程度
クラリス 2×8 10万以下

 

上のグレードほど軽量で、変速がスムーズ。
またブレーキの効きもよくなります。

10万円以下のロードバイクでは、コンポーネントはクラリスが主流。
フロントが2速、リアが8速のコンポです。

近年はディスクブレーキ車も出てきていますが、リムブレーキ車に比べると1,2割程度は高くなります。

10万以下のロードバイクは、ディスクブレーキがほとんどありません。
ディスクブレーキ車はやや重くなる傾向にあるため、10万円以下のロードバイクはリムブレーキタイプがおすすめ。

10万円以下おすすめロードバイク

コーダーブルーム FARNA クラリス


コーダーブルームは日本のメーカーで、FARNA(ファーナ)はロングライドに最適なアップライトポジションのロードバイクです。
お値段は税別84,000円。
コンポーネントはクラリス(2×8)で、重量は9.5キロのリムブレーキ車です。

この価格帯では珍しく、フロントフォークがフルカーボンになっており計量化。
また、ブレーキも含めクラリスで統一してあるのもポイントです。

フレーム アルミ
フォーク フルカーボン
コンポ クラリス
ブレーキ クラリス
ホイール シマノ WH-R501
タイヤ コンチネンタル ウルトラスポーツ25c
重量 9.5キロ
値段(税別) 84,000

NESTO FALAD PRO


ネストはコーダーブルームと同じ会社のネクストブランドのような存在。
FALAD PROは、この価格帯なのでFARNAと同様に、コンポーネントはクラリス。

税別81,000円で9.3キロなので、この価格帯の中では最強と言ってもいいでしょう。
ただし、フォークはフルカーボンではなく、コラム(芯)だけアルミのカーボンフォークです。
フレーム&フォークは、コーダーブルームのFARNAのほうがちょっとだけグレードが高い。

フレーム アルミ
フォーク カーボン(コラムだけアルミ)
コンポ クラリス
ブレーキ クラリス
ホイール NESTOオリジナルホイール
タイヤ MAXXIS DETONATOR25c
重量 9.3キロ
値段(税別) 81,000

NESTO ALTERNA


NESTO ALTERNAはフレームリア部に快適性を向上させる振動吸収機構「FLEXOR(フレクサー)」を採用し、アルミフレームながらも振動吸収性を強化したモデル。
コンポーネントはソラ(2×9)。
ソラで10万以下となるとほとんどないので、お買い得な一台と言えます。

6061のスタンダードなアルミ素材を使い、フォークはカーボン(芯はアルミ)。
重量も9.0キロとこの価格帯としてはまずまずの軽量性。

フレーム アルミ
フォーク カーボン(コラムだけアルミ)
コンポ ソラ
ブレーキ ソラ
ホイール NESTOオリジナルホイール
タイヤ MAXXIS DETONATOR25c
重量 9.0キロ
値段(税別) 90,500

MERIDA RIDE80


プロレースでも活躍するメリダの10万以下のロードバイクというと、RIDE80。
アルミフレームにフルカーボンフォーク、コンポーネントはクラリス。

重量は9.6キロとやや重めだが、実績のあるメリダのロングライド向きロードバイクなので人気は高い。

フレーム アルミ
フォーク フルカーボン
コンポ クラリス
ブレーキ クラリス
ホイール MERIDAオリジナルホイール
タイヤ CST C-1985 25c
重量 9.6キロ
値段(税別) 89,900

GIANT CONTEND2

https://www.giant.co.jp/giant20/bike_datail.php?p_id=00000207

世界一のメーカーともいわれるジャイアントのコンテンド2は、コンポーネントをクラリスにし、かつタイヤがほかのモデルよりも幅広の28mmになっていることで快適性を高めたモデル。
初心者でも扱いやすいように、サブブレーキレバーを搭載しているので街乗りなどでも便利。

人気が高いブランドなので、購入者も多いのがコンテンド2。

フレーム アルミ
フォーク フルカーボン
コンポ クラリス
ブレーキ クラリス
ホイール GIANT S-R2
タイヤ GIANT S-R3 AC 28C
重量 9.9キロ
値段(税別) 86,000

この価格帯の特徴

10万以下のロードバイクについては、値段が拮抗しており性能差はあまりないのが特徴です。
NESTOのロードバイクは一部ソラが付いてくるモデルもありますが、フレームの性能としてはどれもほぼ互角。

見た目重視で選んでいいでしょう。

ジャイアントとメリダはプロレースでも活躍するメーカーなので、乗っている人も多いのが特徴。
コーダーブルームとネストは新興ブランドで、これからの活躍が期待される。

関連記事

  1. 納得してもらうのも技術。

  2. パンクしたまま自転車に乗ると、費用が高くなるリスクあり。

  3. 自転車の鍵が「硬い」!?スムーズに開かなくなった鍵への対処はどうする?

  4. パンク修理翌日にパンクしたのは自転車屋のせい?

  5. ママチャリのスポークが折れる主原因。

  6. クロスバイク、おすすめリアライト5選。被視認性を高めるリアライトの選び方。

  7. 幼児2人同乗基準適合車・電動アシスト自転車の購入費用は、自治体から支援されるケースもある。

  8. バーエンドキャップでオシャレ感を。

  9. ネット通販で購入した自転車の組立を断る自転車店。

  10. パンク修理についてユーザーが望んでいること。

  11. 真夏のサイクリングには保冷ボトルが命!?ステンレスボトルの勧め。

  12. 自転車であっても、ひき逃げは成立する。