通勤通学用自転車はライトが命!

だいぶ日没が早くなってきたこの時期、通勤通学用自転車にはライトが欠かせません。
暗くなるちょっと前にはライトを点灯する必要があります。

意外と大切なのはリアライト

フロントライトは視野を確保するために欠かせませんが、忘れがちなのはリアライト。
リアライトの目的は「自転車の存在を知らせること」。

後ろから追突されないように、リアライトは欠かせません。
ママチャリだと反射板がついていますが、反射板よりも被視認性が高いリアライトがおすすめ。
スポーツ自転車は元より、ママチャリでも装着可能なので安全性を高めるためにはリアライトをつけるべきです。

リアライトも値段はピンキリですが、最大手のキャットアイがおすすめです。



反射板とリアライトの両方の機能を兼ね備えたモデルもあり、万が一のバッテリー切れでも反射板が機能します。


特にお子さまにはリアライトを

近年は自転車リアライトを日中でもつける「デイライト」が流行りです。
日中でも自転車の存在を周囲にアピールすることで、安全性を高めます。

子供用自転車は背丈が低い分、存在アピールが弱い。
お子さまの自転車にも是非リアライトを!

関連記事

  1. BRYTON RIDER15 neo。ブライトンのサイコルコンピューターがモデルチェンジ。

  2. 定番クロスバイクと言えば、GIOSミストラル。

  3. ロードバイクやクロスバイクがパンクした時に、3分もあれば復旧できるCo2インフレーター。

  4. FELT VERZA SPEED40。2022年も継続モデルです。

  5. 自転車盗難の6,7割は無施錠が原因!鍵をしっかり掛けましょう。

  6. 自転車レーンの種類。

  7. 3月は33000件のアクセスがありました。

  8. 磁石でビンディングペダルに!Magped(マグペド)

  9. 久々に店舗別ページを作成しました。

  10. チェーンを洗うことで、耐久性と駆動抵抗を減らす。

  11. 【2022モデル】FUJI TALAWAH。アドベンチャークロスバイクか!

  12. 車道を走る自転車、本当に安全な追越し車間距離はどれくらい?