DAIWA CYCLEの出張自転車修理とは?

大手自転車チェーンのDAIWA CYCLEは、一部店舗で「出張自転車修理」をしています。
サービス内容もなかなか良さそう。

DAIWA CYCLEの出張自転車修理

DAIWA CYCLEの出張自転車修理ですが、原則として

パンク・カギ紛失等、走行不可能な場合のみ

走行不可能になった場合限定ですが、現地までお伺いしてその場で修理するスタイルのようです。
(一部は店舗に持ち帰って修理する場合あり。要確認)

出張費用がかなりお得に設定されています。

DAIWA CYCLE で購入した自転車(ただしオンライン等除く) DAIWA CYCLE 以外で購入した自転車
無料 1100円(税込)

※修理費用やパーツ代は別途。
ダイワサイクル(オンライン等除く)で購入した自転車であれば、出張費用は無料。
出張対応エリアは限られていますが、なかなかお得なサービスと言えます。

https://www.daiwa-cycle.jp/shop/repair/

自転車を便利に

出張対応エリアが限られてしまうのは仕方ありませんが、ダイワサイクルで購入した自転車であれば出張費用が無料なので、お得なサービスと言えます。
また、持ち帰って修理ではなく原則としてその場で修理のようなので、さらに便利。

※一部は持ち帰って修理の様子。

出張対応の自転車修理店は増えていますが、チェーン店ならではのフットワークの軽さなのかもしれませんね。


関連記事

  1. 人気のBRYTONのサイクルコンピューター、どれを買うべき?

  2. スポーツ自転車はサドルが高い位置にある。初心者さんの中には、怖いと思う人も。

  3. ブレーキキャリパーは105以上を選ぶのが正解。

  4. オススメ自転車用ミラー6選。クロスバイクやロードバイクだけではなくママチャリにも。

  5. 幼児2人同乗基準適合車・電動アシスト自転車の購入費用は、自治体から支援されるケースもある。

  6. 自転車事故は、軽微でも警察へ通報を。

  7. 素人修理は破壊行為になる。

  8. 【2021】クロモリのクロスバイク、おすすめ6選。細身のフレームで人気のクロスバイクを。

  9. クロスバイクで人気のグリップは?

  10. 出張の自転車修理店は、どれくらいお値段がかかる??

  11. 自転車の鍵穴に注油されてしまったときの対処法。

  12. BRYTON RIDER15 neo。ブライトンのサイコルコンピューターがモデルチェンジ。