DAIWA CYCLEの出張自転車修理とは?

大手自転車チェーンのDAIWA CYCLEは、一部店舗で「出張自転車修理」をしています。
サービス内容もなかなか良さそう。

DAIWA CYCLEの出張自転車修理

DAIWA CYCLEの出張自転車修理ですが、原則として

パンク・カギ紛失等、走行不可能な場合のみ

走行不可能になった場合限定ですが、現地までお伺いしてその場で修理するスタイルのようです。
(一部は店舗に持ち帰って修理する場合あり。要確認)

出張費用がかなりお得に設定されています。

DAIWA CYCLE で購入した自転車(ただしオンライン等除く) DAIWA CYCLE 以外で購入した自転車
無料 1100円(税込)

※修理費用やパーツ代は別途。
ダイワサイクル(オンライン等除く)で購入した自転車であれば、出張費用は無料。
出張対応エリアは限られていますが、なかなかお得なサービスと言えます。

https://www.daiwa-cycle.jp/shop/repair/

自転車を便利に

出張対応エリアが限られてしまうのは仕方ありませんが、ダイワサイクルで購入した自転車であれば出張費用が無料なので、お得なサービスと言えます。
また、持ち帰って修理ではなく原則としてその場で修理のようなので、さらに便利。

※一部は持ち帰って修理の様子。

出張対応の自転車修理店は増えていますが、チェーン店ならではのフットワークの軽さなのかもしれませんね。


関連記事

  1. 6月は79000件のPVがありました。

  2. ハブにオイルを使ってはいけない。

  3. 自転車には注油してはいけない場所がある。

  4. サイクルオリンピックが出張自転車修理に参入?

  5. ちょっとの油断が大敵!ちょっと目を離すときも鍵を掛けよう!

  6. ネット通販で購入した自転車の組立を断る自転車店。

  7. バーエンドキャップでオシャレ感を。

  8. 真夏のサイクリングには保冷ボトルが命!?ステンレスボトルの勧め。

  9. 自転車に「ベル」を装備していないと違反!

  10. 冬に手が冷たくないですか?ハンドルカバーで快適に自転車に乗ろう。

  11. コロナ禍で自転車通勤を始める人の、自転車選び5つのポイント。

  12. 通勤通学に向くチューブ、向かないチューブ(ロードバイク・クロスバイク編)