サイクルオリンピックが出張自転車修理に参入?

大手自転車チェーン店のサイクルオリンピックが、期間限定ではありますが自転車の出張引取りとお届けのサービスを始めたようです。
期間限定のため、2月26日(金)までとなっています。

https://www.olympic-corp.co.jp/cycle/c20210201

サイクルオリンピックの出張修理

サイクルオリンピックの出張修理ですが、お客様の自宅で修理してくれるものではなく、お客様の家に自転車を引き取りに伺い、車でオリンピックの店舗まで運び修理するもののようです。
サイクルベースあさひがやっているサイクルポーターと同じです。

電話予約制で、他店で購入した自転車でもOK。
ただし、期間限定とのこともあり試験的に行っているサービスなのか、5店舗のみでの対応となっています。

出張修理対応店舗

サイクルオリンピックの出張修理の対応は、以下の5店舗のみです。

店舗名 電話番号 対応地域
サイクルオリンピック保木間 03-3883-3118 足立区内のみ
サイクルオリンピック武蔵浦和 048-614-1354 さいたま市(南区・緑区・大宮区・浦和区・見沼区・中央区・桜区・西区)
戸田市・川口市・蕨市・新座市・朝霞市・和光市・志木市・富士見市
板橋区
サイクルオリンピック港北ニュータウン 045-286-3939 横浜市(港北区・都筑区・緑区)
川崎市(高津区・多摩区・麻生区・宮前区)
サイクルオリンピック平塚湘南シティ 0463-38-7933 平塚市・茅ヶ崎市・藤沢市・寒川町・大磯町
サイクルオリンピック千葉桜木 043-388-0039 千葉市内・四街道市内

 

一店舗あたりの対応地域は結構広め。
サイクルベースあさひのサイクルポーターでは、店舗から5キロ圏内の指定地域のみですので、あさひよりも広めの地域に対応しています。

◆料金(修理代は別途かかります。)
・自転車の出張引き取り-税込1,100円
・自転車のお届け-税込1,100円

期間限定なので2月26日までとなっているのが残念ですが、今後に期待。

https://www.olympic-corp.co.jp/cycle/c20210201


関連記事

  1. 激安自転車組立の問題点。

  2. 義務がある一時停止と、義務がない一時停止の話。

  3. 自転車のチェーンは伸びる。定期的に交換を。

  4. 雨の日は、出張受付をしていない修理店もあるので要注意!

  5. ペダル装着する際にはグリスを。

  6. フリーパワーは効果がある?坂道でもスイスイ?

  7. 自転車修理で多いトラブル。パンク修理を頼んだのにチューブ交換された?

  8. 通勤通学用のクロスバイク、ディスクブレーキを選ぶべき?

  9. チェーン切り工具にこだわる。おすすめはシマノのチェーン切り。

  10. ママチャリの空気はどれくらい入れたらいいの?

  11. ロードバイクのブレーキは105以上にした方がいい3つの理由。

  12. パンク修理、いくらくらいが相場?