【2022モデル】FUJI TALAWAH。アドベンチャークロスバイクか!

FUJIのTALAWAHはクロスバイクですが、前年モデルと比べて大きくフレームのジオメトリが変更されました。
2022年モデルのTALAWAHは、グラベル・アドベンチャー寄りのクロスバイクと言っていいでしょう。

FUJI TALAWAH


この自転車の大きな特徴ですが、リアセンター長が前年モデルよりも20㎜増大。
リアセンター長は、ペダルから後輪までの距離。
リアセンターが長くなると直視安定性に優れるのですが、これによりもっとワイドなタイヤも入るクリアランスも確保されているので、いわゆるグラベルロードのフラットバー版みたいな遊び方も出来る。
より道路を選ばずに楽しめる一台になっています。

シンプルで美しいクロモリフレームにクロモリのフォーク。
決して軽いフレームではありませんが、クロモリ独特の粘りのある乗り味が好きな人や、細身のパイプが好きな人にお勧め。

変速はシンプルに、フロントは変速機が無い「フロントシングル」仕様。
リアの変速はDEORE10速と抜かりないスペックで、お値段は税込み104,500円。

オフロード性も高く、ブレーキはシマノの油圧ディスクブレーキを採用。
650Bという、一般的なクロスバイクに使われる700cタイヤよりもコンパクトな車輪ですが、700cホイールにも対応するようです。

本格的なMTBまでは求めていないけど・・・

オフロード性を高めたグラベル・アドベンチャークロスバイクと言っていいFUJIのTALAWAHですが、街乗りでの快速性よりも道を選ばずに走れる走破性を増強してリニューアルしたような一台です。
キャンプツーリング的な使い方でも面白そうな一台だし、街乗りから河川敷の未舗装路など自由に走れる走破性が特徴。

コロナの影響で、FUJIも自転車の納期が遅めです。
このTALAWAHについても、多くのショップでは2022年7月に入荷予定となっているのでかなり待つことになりますが、今の時代、早めに注文しないとゲットできません。
店頭に並んでから注文しようとすると、下手すると1年くらい待つケースもあるようですので、欲しい方は速めに注文し気長に待つしかなさそうです。


関連記事

  1. サイクルベースあさひのサイクルメイトが大幅に変更。保険が充実した新しい形。

  2. 自転車屋がする、押し売りという悪。

  3. 高齢者に三輪自転車は危険?転びにくいと勘違いしていませんか?

  4. AU損保が「出張自転車修理」に対応。ロードサービス以外にもより便利に。

  5. オススメ自転車用ミラー6選。クロスバイクやロードバイクだけではなくママチャリにも。

  6. 2022年4月は20.7万PVでした。

  7. 自転車修理で多いトラブル。パンク修理を頼んだのにチューブ交換された?

  8. ママチャリでもちゃんと空気圧を管理したい!そんな人向けの特殊バルブ。

  9. 義務がある一時停止と、義務がない一時停止の話。

  10. ロードバイクやクロスバイクの盗難防止に、ALTER LOCKという選択肢を。

  11. 9月は115000PVでした。

  12. 雨に濡れた自転車、錆を予防するには?