真夏のサイクリングは危険!保冷ボトルで対策を!

真夏のサイクリングは熱中症のリスクが高く、可能な限り昼間を避けたほうが無難。
一般的なサイクルボトルは保冷機能がないため、氷を詰めておいても1時間後にはお湯に変わってしまいます。

発汗で失われた水分を補給するためにはドリンクボトルが欠かせません。
真夏用にはステンレスのサイクルボトルをオススメします。

サーモスのサイクルボトル


ステンレスのサイクルボトルは、いわば魔法瓶です。
保冷能力は普通のサイクルボトルとは全く比較にはなりません。

普通のサイクルボトルは一時間後にはお湯。
ステンレスボトルなら、氷を詰めておけば6時間くらい問題なく冷たいままです。

ステンレスのサイクルボトルで有名なのはサーモス。
サーモスのサイクルボトルで熱中症対策をしましょう。

開け方はコツがいる

一般的なサイクルボトルであれば、口元に持っていくだけでそのまま飲めます。
しかし、ステンレスボトルの場合には蓋がついていてロックされているため、走行中に飲むのはちょっとコツが必要です。

片手で蓋を開けることは可能なのですが、中が冷たいため陰圧になっており、すんなり開かないことも。
慣れれば走行中に片手で蓋を開けて飲めますが、安全のためには信号待ちなど停車中に飲むほうがいいでしょう。


関連記事

  1. 自転車屋の空気入れは無料?有料?どっちが適正なのだろう。

  2. パンク修理、いくらくらいが相場?

  3. 錆びる前にきちんと注油を。

  4. 抱っこ紐を使って自転車に乗るのは合法?違法?どっちなの?

  5. ダメ絶対!注油すると壊れます。

  6. ノーパンクタイヤは全くオススメ出来ないもの。パンクしないことのデメリット。

  7. 自転車事故は、軽微でも警察へ通報を。

  8. 無意味なパンク防止剤の実験。

  9. ママチャリ用パンク防止剤は、メリットとデメリットがある。

  10. FUJI MOTIVATOR。クロスバイクタイプのE-BIKE。

  11. バック拡げを使って後輪のタイヤ交換・チューブ交換をする自転車屋には行かないほうがいい

  12. クロスバイクやロードバイクを買ったら、1か月後には一度「初期伸び」を調整する。