なんでもかんでもパンク修理する自転車店には要注意。

自転車がパンクした際には、パッチ修理とチューブ交換のどちらかで対応することになります。
パッチ修理のほうが金銭的には安く済みます。

しかし、ここに落とし穴があります。

パッチ修理orチューブ交換

パッチ修理については、絶対に可能ではありません。
プロ目線から見ても、「この状態はチューブ交換したほうがいい」と判断するケースは多々あります。

ところが、なんでもかんでもパッチ修理を強行したがるような自転車修理店があるのも事実。
何が起きるかというと、無理にパッチ修理していたために再発し、また費用が掛かる上、お客様にとっては無駄な時間を過ごすこと。

忙しい時間を縫って修理をお願いしたのに、すぐにパンクが再発したら時間の無駄です。
残念ながら、お客様を実験台にするかのように強引なパッチ修理を強行する自転車店があるのも事実でして…

近隣の自転車店にクレームのごとく、「○✕自転車店でパンク修理したがすぐに再発した。信用できない」などとお客様が話してくれます。

実験台にしないで

パンクというのは下手すると大怪我にも繋がるもの。
下り坂でスピードが出ているときにパンクしたら、転倒して大怪我のリスクもあります。

強引なパッチ修理により「パンクが再発させられた」人もいますので、お客様を実験台にするかのようにパッチ修理ばかり強行する自転車店には悔い改めて戴きたいところです。
一番大事なのは安全性であり、安全性にお金を払うのだから。


関連記事

  1. 持ち込みパーツの組み立ては、断られることも。

  2. ロードバイクやクロスバイクの一台目は、通販で買わないことが肝心。

  3. クロスバイクで人気のグリップは?

  4. ママチャリのタイヤを交換。

  5. 自転車店もいろいろ…やってはダメなミス。

  6. クロスバイク、おすすめリアライト5選。被視認性を高めるリアライトの選び方。

  7. 1月は17.1万PVでした。

  8. 自転車の手抜き組立てに注意。

  9. ホームページが無くても登録可能です

  10. 路側帯も逆走はNG!そこは歩道ではない!

  11. パンク防止剤は、効果がある場合とない場合がある。

  12. メリダ GRAN SPEED 250D。あさひ限定のエアロクロスバイク。