自転車は横断歩道を乗ったまま渡ってもいいの?

自転車は横断歩道を乗ったまま渡ってもいいの?と疑問を持つ人が多いですが、正しくルールを理解している人が残念ながら少ないようです。
自転車が横断歩道を横断するルールについて解説します。

自転車が横断歩道を横断するのは合法

自転車が横断歩道を乗ったまま横断するのは違反だと考える人もいますが、道路交通法では自転車が横断歩道を乗ったまま横断することを禁止する条文はありません。
事実、道路交通法施行令2条の信号機の意味では、歩行者用信号に従って自転車が横断歩道を横断することを認めています。

 

道路交通法施行令2条

(信号の意味等)
第二条
信号の種類 信号の意味
人の形の記号を有する青色の灯火 二 普通自転車(法第六十三条の三に規定する普通自転車をいう。以下この条及び第二十六条第三号において同じ。)は、横断歩道において直進をし、又は左折することができること。
人の形の記号を有する赤色の灯火 二 横断歩道を進行しようとする普通自転車は、道路の横断を始めてはならないこと。

では信号に従えば自転車は自由に横断できるのかというと、そうではありません。

交通の方法に関する教則
1 自転車の通るところ
(5) 道路を横断しようとするとき、近くに自転車横断帯があれば、その自転車横断帯を通行しなければなりません。また、横断歩道は歩行者の横断のための場所ですので、横断中の歩行者がいないなど歩行者の通行を妨げるおそれのない場合を除き、自転車に乗つたまま通行してはいけません。

歩行者が全くいないなど、歩行者の妨害にならないことが明らかな場合のみ乗ったまま横断歩道を横断することができます。
自転車は降りて押して歩けば歩行者になるため、歩行者が横断中なら降りて押して歩くことになります。

横断歩行者がいるときには乗ったまま横断してはならない根拠は、道路交通法25条の2とされています。

自転車横断帯がある場合には、自転車横断帯を横断する義務があるため注意が必要です。

横断歩道を横断する自転車には優先権がない

横断歩道を横断しようとする歩行者がいる場合には、車道を通行しているクルマは一時停止する義務があります。
注意しなければならないのは、道路交通法38条1項は横断歩道を横断する自転車を優先する意味を持たないため、交通事故が起きた場合には自転車にも大きく過失がつくことがあります。

道路交通法38条の意味は、横断歩道を横断する歩行者を優先し、自転車横断帯を横断する自転車を優先する規定。
自転車横断帯を横断する歩行者と、横断歩道を横断する自転車を優先する意味を持たないことに注意。

(横断歩道等における歩行者等の優先)
第三十八条 車両等は、横断歩道又は自転車横断帯(以下この条において「横断歩道等」という。)に接近する場合には、当該横断歩道等を通過する際に当該横断歩道等によりその進路の前方を横断しようとする歩行者又は自転車(以下この条において「歩行者等」という。)がないことが明らかな場合を除き、当該横断歩道等の直前(道路標識等による停止線が設けられているときは、その停止線の直前。以下この項において同じ。)で停止することができるような速度で進行しなければならない。この場合において、横断歩道等によりその進路の前方を横断し、又は横断しようとする歩行者等があるときは、当該横断歩道等の直前で一時停止し、かつ、その通行を妨げないようにしなければならない。

まとめ

①自転車が横断歩道を横断するのは合法
②ただし、歩行者の妨害になるときは降りて押して歩くことが義務
③横断歩道を横断する自転車には優先権がないため、左右を確認して安全に横断するか、押して歩くことになる


関連記事

  1. 高齢者向けの電動アシスト自転車。

  2. 自転車ライトの「ハイパーフラッシュモード」は夜間は使わないで。

  3. 電動自転車(モペット)は乗ると違法。

  4. ネット通販で購入した自転車の組立を断る自転車店。

  5. 空気の入れすぎによるパンク。

  6. ロードバイクやクロスバイクに乗るときに、グローブを着ける意味。

  7. 【2021】クロモリのクロスバイク、おすすめ6選。細身のフレームで人気のクロスバイクを。

  8. これからの時期のサイクリングに。汗止めバンドはお持ちですか?

  9. チェーンを洗浄することで、ペダリングが軽くなる。

  10. Fuji MADCAPとRAIZの違い。

  11. DAIWA CYCLEの出張自転車修理とは?

  12. 自転車レーンは駐停車が禁止?正しく理解しよう。