冬の自転車は手が大事!防寒対策を。

まだ本格的な冬という感じではないですが、寒い時期に自転車に乗る上で大切なのは手。
自転車はハンドル操作やブレーキ操作など手に頼るところが大きいのです。

かじかんだ手では、上手くブレーキを操作できず危険です。

パールイズミのウインターグローブ

自転車ウェアでは定評があるパールイズミのサイクルグローブは、適応温度別にいくつか販売されています。

まずは0度対応のウインドブレークサーモグローブ。
冷える指先部分は中綿入りの二重構造で保温力を確保し、手の甲側にはウインドブレーク素材を使用して防風性も確保。


お次は5度対応のウィンドブレーク ウィンター グローブ。
こちらも防風素材のウインドブレークを使い、超立体構造で指の操作性もしっかり確保しています。


次は15度対応のスーパーサーマ フリース グローブ。
こちらも防風素材を使用しながら、やや薄手になっているので厳寒期には向きません。


カペルミュールのウインターグローブ

サイクルグローブで人気があるのはカペルミュール。
カペルミュールも温度別にいくつかのサイクルグローブを販売しています。

まずは0~10度対応のウインドプロテクトグローブ。


5~15度対応のサーモグローブ。


今の時代、タッチパネル対応はもはや当たり前の装備とも言えます。

ウインターグローブの難しいところ

ウインターグローブは防寒性を高めているモデルが多いため、汗をかくと汗冷えして余計寒い思いをする場合もあります。
手が汗だくだと気持ち悪いし操作性も落ちるため、メーカー発表の適応気温を参考にして、あとは自分自身がどれくらい汗をかくか次第で選ぶべきものが変わります。

難しい点としては、家から自転車で出発するときは寒く感じるけど、乗っているうちに暑くなってしまうケース。
そのため、家を出るときにはやや寒いくらいの装備のほうが適していることも多い。
ロードバイクの場合は特に長距離乗ることになるため、汗冷えは最も危険なサインでもありますし、かといって寒すぎると操作性も落ちて危険。

冬の時期はいくつかのグローブを気温ごとに使い分けるしかないです。

関連記事

  1. ノーパンクタイヤは全くオススメ出来ないもの。パンクしないことのデメリット。

  2. 大きなパンク穴はチューブ交換。

  3. 各社、自転車が大幅な値上げに!

  4. 自転車店もいろいろ…やってはダメなミス。

  5. 電動アシスト自転車は、大手ブランドのものを選ぶべき。

  6. 4月からの新生活、自転車の購入はお早めに。

  7. HIRAME ポンプヘッド。仏式ポンプがスッポ抜けるようになったらコレ、斬新な

  8. ルイガノMULTIWAY700。街乗りに最適なドロップハンドル車。

  9. チェーンを洗うことで、耐久性と駆動抵抗を減らす。

  10. クロスバイクやロードバイクはパッチ修理よりもチューブ交換で。

  11. 高齢者向けの電動アシスト自転車。

  12. 45都道府県の出張対応の自転車修理店を公開しました