電動アシスト自転車のバッテリーは、寒さに弱い。

電動アシスト自転車にはバッテリーがありますが、ほとんどのママチャリは屋外保管。
バッテリーは寒さに弱いのです。

バッテリーは寒さに弱い

充電するとき以外は自転車にバッテリーを付けっぱなしにする人も多いと思いますが、バッテリーは気温10℃以下になると弱くなることがあります。

気温が約10℃以下では、バッテリーの反応が鈍くなり走行距離が短くなったり、発進時のアシスト力が弱くなることがあります。
気温が上昇すると回復します。
対応方法としては、バッテリーを暖かい室内で保管しておいて使用すると、この症状を軽くすることができます。

https://www.yamaha-motor.co.jp/pas/faq/answer/cn/04/qn/post_191/

そのため、面倒でも寒い時期はバッテリーを室内に持ち帰ったほうがベター。
バッテリーはまあまあ重たいため面倒ですが、バッテリーを効果的に使うためには冬の寒いときに注意したほうがいいでしょう。

寒い外に放置したままだと、いざ乗ろうとしたときにはバッテリーがうまく作動しないこともあれば、走行距離が短くなり帰りはバッテリー切れを起こしたりすることもあります。
また、登り坂などではバッテリーがうまく働かずパワーが足りなくなることもあります。

意外と繊細なバッテリー

電動アシスト自転車の場合、バッテリーがあることが前提で設計されているため、バッテリー無しではびっくりするほど前に進みません。
さらに、バッテリー単体を買おうとすると4万円近くかかることもザラ。

バッテリーの劣化は大きな出費になりますし、なるべく労りながら長く使えるようにしましょう。


関連記事

  1. 激安クロスバイクとまともなクロスバイクの違い。おすすめクロスバイク5選。

  2. お陰様で月間5000人を超える方にお越しいただきました

  3. 小柄な女性は、足踏み式空気入れのほうがラクチン。

  4. あってはならない自転車修理店。

  5. クロスバイクやロードバイクを買ったら、1か月後には一度「初期伸び」を調整する。

  6. 真夏のサイクリングは危険!保冷ボトルで対策を!

  7. 雨の日は、出張受付をしていない修理店もあるので要注意!

  8. 自転車で旅を!輪行袋の選び方とオススメ輪行袋3選。

  9. メリダ GRAN SPEED 250D。あさひ限定のエアロクロスバイク。

  10. 耐パンクタイヤは硬さに注意。

  11. 2022年4月は20.7万PVでした。

  12. ロードバイク用携帯ポンプは、トピークのローディーTTがオススメ。