自転車店に壊された場合と対処法。

自転車店も人間ですから、失敗することは当然あります。
失敗して破壊してしまうことがダメなのではなく、失敗に対しきちんと対処しない自転車店がダメなのです。

パーツ交換必須なのに応急処置

本来はパーツ交換必須なのに、応急処置で済まそうとする自転車店は要注意。
ネジ山がなめてしまったにもかかわらず、交換せずにネジ止め剤(ロックタイト)でごまかすような自転車店もあるようです。

しかも、ネジ止めが効いてしまえば今度はパーツ交換すらできなくなり、どうしようもない状態に悪化させています。
最悪の場合には、パーツ交換しないといけない場面で交換できず廃車扱いです。

お客さんは「知らない」

お客さんは知識が豊富なわけではないため、自転車店の言うことを信じて同意しがち。
ここが落とし穴です。

安易に同意せず他店に意見を聞いてからがベターなのですが、なかなか難しいのが現実です。

関連記事

  1. ロードバイクやクロスバイクの盗難防止に、ALTER LOCKという選択肢を。

  2. 冬場に活躍!自転車乗りの防寒マスク4選。寒さをしのいで快適な自転車ライフを。

  3. 安いママチャリと高いママチャリの差。

  4. ロードバイクやクロスバイクの一台目は、通販で買わないことが肝心。

  5. 自転車事故の3分の2は、何らかの法令違反。自転車事故の約半分は出会い頭の事故。

  6. パンクしたまま自転車に乗ると、費用が高くなるリスクあり。

  7. あってはならない自転車修理店。

  8. 足踏み式空気入れでラクラク入れる。

  9. カーボンシートポストがズリ落ちるときにはコレ。

  10. 最強花粉症対策!花粉症サイクリストに最適なNaroo MASK F5s。

  11. HIRAME ポンプヘッド。仏式ポンプがスッポ抜けるようになったらコレ、斬新な

  12. 9月は115000PVでした。