弊サイトを立ち上げて1年ほど経過しましたが、5月頃からページビュー数が急増。
6月は79000件のPV数がありました。
ありがとうございます。
さて6月にPV数が多かった記事ランキングです。
1位は通販で買った自転車の組み立て工賃に関する記事。
コロナ禍で自転車需要が増大すると同時に、通販で購入したけど組み立て方がわからない人も多いようです。
ロードバイクなどスポーツ自転車の場合、組み立てる人の作業スキル次第で性能が大きく変わります。
安すぎる工賃の場合は、残念ながら手抜きしている可能性が高まりますのでご注意を。
2位はパンク防止剤に関する記事。
パンク防止剤はちゃんと使える人にはメリットがありますが、ロクに空気を入れない人にはデメリットしかありません。
最低でも2週間に一度は空気入れを。
リンク
3位は高齢者の自転車に関する記事。
3輪自転車は転倒リスクが高いので、4輪自転車を選ぶといいでしょう。
4位は奈良県の出張自転車修理店の案内。
5位はママチャリの空気入れの話。
6位は持ち込みパーツの組み立てについての話。
通販で購入したパーツの取り付けを依頼すると、断られるケースも多いので注意しましょう。
7位は愛知県の出張自転車修理店の案内。
8位は宮城県の出張自転車修理店の案内。
9位はロードバイクとグラベルロードの話。
10位は埼玉県の出張自転車修理店の話。
出張自転車修理店の情報を網羅しているポータルサイトは弊サイト以外だとほとんどありませんので、今後とも情報を引き続き収集し、皆様が使いやすいサイトを目指します。