2022年2月は16.5万PVでした。

お世話になっております。
2022年2月は16.5万PVでした。
先月からすると微減ですが、2月は日数も少ないのでしょうがないですね。

2022年2月の閲覧数が多い記事です。

1位はフリーパワーの記事。

フリーパワーは意味があるのかと聞かれると、正直なところ無いに等しい。
電動アシストと同じ効果を求めると大失敗するため、気になる方は試乗してどのようなものかを確認してからにしましょう。

2位は、シマノ互換性の話。

シマノパーツの互換性は、シマノのサイトに詳細が出ています。
きちんと確認してから買いましょう。

3位は通販で購入した自転車の組立工賃の話。

自転車の組立工賃ですが、安すぎるところは誰でも出来るような作業しかしてくれません。
それなら自分で組立しても同じなので、最低ラインとしてサイクルベースあさひさんの工賃より安いところは避けたほうがいい。

4位はパンク防止剤の話。

パンク防止剤は全く無意味ではないにしろ、2週間に一度は空気を入れるような人以外にはほぼ無意味です。

5位は高齢者の三輪自転車の話。

三輪のほうが転倒しにくいように思われがち。
三輪自転車はむしろバランスが難しいのです。

6位はビアンキのクロスバイクの話。

ビアンキも人気ブランドですが、コロナによりさらに入手困難になっています。
欲しい人は早めに注文を。

7位はカーボンシートポストの話。

カーボンだから軽いというわけでもないのですが、見た目の高級感はやはりカーボンですね。

8位はまたビアンキのクロスバイクの話。

9位はオススメのクロスバイクのタイヤの話。

10位は馬蹄錠の話。

残念ながら、馬蹄錠の修理と称して破壊活動をする修理店もあるようなので注意が必要です。

関連記事

  1. 自転車保険とロードサービス。ロードサービスは必要?

  2. 磁石でビンディングペダルに!Magped(マグペド)

  3. 自転車でも「ひき逃げ」「当て逃げ」は犯罪になる。

  4. 自転車にも人間ドックと同じ感覚を。

  5. クロスバイクは3ヶ月も乗ったら、チェーンを洗浄して注油すると生まれ変わる。

  6. ママチャリは空気を入れ過ぎてもダメ。

  7. EVERSのパンク防止剤、それなりに効果がある。

  8. 路側帯も逆走はNG!そこは歩道ではない!

  9. お陰様で月間5000人を超える方にお越しいただきました

  10. 自転車通勤をする方が、パンクを最大限避けるための3つのコツ。

  11. 自転車の手抜き組立てに注意。

  12. 空気入れは無料?自転車店が抱える悩みとは?